目次
→
ケースの製作
折り曲げ加工装置−2
(アルマゲドン)
このページでは
最初に作成した折り曲げ装置
の欠点を改良しています。愛称を「アルマゲドン」としました。Armageddonは映画のタイトルにも使われた「最後の決戦」ですが、私のはAlmageddonで、意味は「アルミニューム製(英語)」の「曲げるため(日本語)」の「もの(Don:スペイン語で敬称)」です。装置は高温になりますので、取り扱いに注意しないとArmageddonになります。
初代のものに比べて以下の改良を行っています。
温度制御はダイヤルにより電力制御を直接行う方式
側板は付けずに幅の広いプラスチック板も曲げることができる
高温部にはアルミ、シリコン、セラミックを使用
発熱部の長さを40cmにした
回路図
部品説明
性能測定
温度計
アクリル カバー